ウィークエンドに念願のカパフルにある「とんかつ玉藤」へ初めて行ってきました。以前よりとても興味があるお店だったので期待度100%!!
営業開始時間11時に到着すると、すでに長蛇の列が!!微妙な順番だったので待つかな?とあきらめていましたがラッキーなことに無事に入ることが出来ました。
知人から「ここは予約取らないよ」と聞いていたのでウォークインで行ったのですが、どうも最近は予約を受け付けているらしく、お店に入ると受付の人に「ご予約のお名前は?」と聞かれ、「予約してない」と伝えると「12時30分までに終わらせてくれるならどうぞ」と言われたのでもちろん「yes」と答え、無事に席につけました。基本的には予約のみとなっているそうなので、予約をした方が確実です。
中に入ると、店員さんがとても明るく、丁寧に接しくれました。日英両方話せるようなのでオーダーには全く困りませんでした。
悩んだ結果、お店おすすめの熟成ロースかつ定食(180g)にしました。友人は少食と言うことで一回り小さいサイズの熟成ロースカツ定食をオーダー。
ご飯とお味噌汁はチョイスでき、なんと!ご飯とキャベツはお替り自由!「トンカツにはやはり白飯だろ。」と言うことで最初の一杯目は「ななつぼし」をチョイス。お味噌汁は赤だしのアサリをお願いしました。
待っている間にすりごまと漬物が登場~!
何するんだろ?と首をかしげていると、友人が今のうちにゴマを擦って、その中に甘口か辛口のソースを入れて食べるんだよ。と教えてくれました。
ワクワクしながらゴマを擦って待つこと20~30分。ジャーン!!登場です!
大きさを比べるために友人の一回り小さいサイズと並べてみました。違いが分かりますか?向かって右が私の180gです。厚みが違いますよね?
因みに、右上にある白い2つの入れ物の中身は、キャベツ用のドレッシングで柚子醤油(?)ドレッシングと胡麻ドレッシングでした。両方おいしかったです。
とんかつの味は?と言うと、よくグルメタレントの人が言うような「外はサクサク、中はじゅわーっ」がそのまま当てはまる「THEとんかつ」で王道の味でした。一口食べると自然と笑みがこぼれるような?。。。大満足!
また、先程ご案内したようにキャベツとご飯のお替りは自由なので、途中でキャベツのお替りをしました。
2杯目のご飯は五穀御飯!これがめちゃくちゃおいしかったです。丁度いい具合の塩加減で、これだけでもう一杯いけそうでした。
残念ながら、お腹が一杯過ぎて炊き込みご飯にいけなかったのですが、周りのお客様は結構炊き込みご飯をオーダーしていたような気がします。次回こそ全種類制覇するぞ~~!
お腹一杯になってしまったので、お持ち帰り用の箱を頂き、詰めました。
余韻に浸っていると、ほうじ茶が運ばれてきました。なんという行き届いたサービス!!お陰様でほっこりしました。
スタッフの方たちの行き届いた温かいサービス、おいしい食事、「まちがいない」という言葉はこのためにあるのかなぁ?と勘違いするほど、「まちがいない」ひと時を味わい、期待度100%を超え120%の満足度!
キッチンもとても清潔で皆活気があって、やっぱりこういうお店だからこそ満足できるんですね!
次回はきちんと予約を取ってから行きたいと思います!
ホームページ:
https://tamafuji-us.com/index.html
ご予約はこちらから↓
https://www.tablecheck.com/shops/tamafuji-us-kapahulu/reserve