至福の時間を味わえる「サーフラナイ」は、ピンクパレスとして知られる憧れの一流ホテル「ロイヤルハワイアンラグジュアリーコレクション」内にあるレストランです。緑に囲まれたロイヤルピンクが眩しい~!
正面玄関を入ったら右へ進み、つきあたりのワイキキビーチに面したオーシャンローンを目指します。
オーシャンローンの左側がビーチサイドレストラン「アズーア/サーフラナイ」です。
ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチを眺める最高のロケーションに心が躍ります!
ちなみにこのレストランは、ディナータイムからは「アズーア」として営業しています。
朝食は予約ができないので混み具合が心配でしたが、9時前に到着して受付で人数を伝えると待合テーブルに案内されました。こちらでメニューを見ながらゆったりと待つことができます。日本語のメニューもありましたよ。
私たちが案内されたのはテラスのそばのテーブル。テラス席は大人気とあり、ほぼ満席状況でした。席に着くとサーバーの方に「コーヒー?」と聞かれ、コーヒーとアイスティーをオーダーしました。コーヒーなどはビュッフェ料金に含まれていますが、アラカルトの場合は別料金となります。
ロイヤルピンクのパラソルと並ぶ青い海とダイヤモンドヘッドの眺めは最高。私たちの席からも美しい景色を堪能できました。ハワイの風を感じながら優雅なリゾート気分にしばし浸ります。
朝食メニューはアラカルトとビュッフェがあります。ビュッフェはメイン料理の「ロイヤルトリートメント」を1品オーダーすることができ、人気のピンクパレスパンケーキも選べるということで、今回はビュッフェを選択しました。
メイン料理の「ロイヤルトリートメント」は以下からひとつ、フレッシュジュースはオレンジ、パイナップル、グアバ、グレープフルーツからひとつお選びいただけます。
・ピンクパレスパンケーキ
・ズワイ蟹のオムレツ
・ザ・ロイヤルロコモコ
・クラシックエッグベネディクト
こちらが私たちが選んだピンクパレスパンケーキとズワイ蟹のオムレツです!ちなみにエッグベネディクト以外はアラカルトでオーダーするものより少し小さめのサイズとのこと。
ピンクパレスパンケーキは生地にラズベリーとグアバが練りこまれていて、かわいいロイヤルピンク色。
ほのかにフルーティーな香りと甘みを感じるパンケーキはふんわりしていてしっとり。ココナッツフレークが散りばめられていて、とっても上品なロイヤルテイストでした。
ズワイ蟹のオムレツは蟹肉、モッツァレラチーズとほうれん草がぎっしりと詰まっています。
この断面を見ると、どれだけ贅沢に蟹が使われているかわかりますよね。濃厚な味わいの蟹にモッツァレラチーズのコクが加わって、おいしさが口の中に広がっていきます。食べ応えもバッチリ!
さて、それではビュッフェをご紹介。ビュッフェラインはダイニングルーム内の一段上がった場所になります。
スクランブルエッグにベーコン、ソーセージ各種。
ハッシュポテトにワッフルも。
トッピングやシロップ、ソースも各種あって自分好みのワッフルを作ることができますよ。
ハワイ伝統のスモークミート、ピピカウラとほうれん草のブレックファーストサンドイッチはちょっと珍しいメニュー。
サラダやフルーツもたくさん。
ローカルパパイヤも好きなだけ食べられるなんて、ビュッフェならではですね。
さらにうれしいのは、ご飯とお味噌汁、納豆など、ちょっとした和食もあること。
お味噌汁の具は豆腐、わかめ、ネギがありました。お漬物も発見!
シリアルもミニサイズの箱で各種用意があります。
トースト、ベーグルにペイストリー、クリームチーズやジャムなどもこの通り。
こちらのペイストリーはロイヤルハワイアンベーカリーで作られているんですよ。ピンクのスコーンがかわいい~!ペイストリーケースの隣にあるのはヨーグルトと自家製のグラノーラ。
さてさて、テーブルの上はこんな感じになりました。ピンクのストロベリースコーンとバナナブレッドはとっても美味しいマストアイテムです。
のんびりと美しい景色を見ながらの美味しい朝食は至福の時間。あっという間にお腹と心を満たしてくれました。このピンク色の景色はハワイならではの最高な一日の始まりとなりますよ。
帰りは、ロイヤルハワイアンベーカリーに寄って、美味しかったスコーンを買いました。
これこれ、ピンク色のストロベリースコーンです!
ピンクパレスパンケーキミックスも発見。お土産にいいですね。
サーフラナイの朝食は素敵な時間を過ごすのにおすすめ。ホテル内はどこもフォトジェニックで、とーっても素敵なんです。帰りはお散歩しながらピンクパレスをお楽しみください。
Surf Lanai(サーフラナイ)
ロイヤルハワイアンホテル内
2259 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
(808)921-4600
公式ホームページ