絶対に喜ばれるおみやげはインターナショナルマーケットプレイスでGET!

2020.02.25買う

ハワイ旅行の醍醐味のひとつといえばショッピング。特に相手の喜ぶ顔を思い浮かべながらのおみやげ探しは楽しいですよね~。そこで今回は優秀なおみやげアイテムをそろえた「インターナショナルマーケットプレイス」から、おすすめのお店をご紹介します!

Laline

1999年にイスラエルで誕生した「ラリン」は、有名な死海のミネラルや自然の恵みを取り入れたボディケアコスメを扱う人気店。世界中のファンから愛されているライフスタイルブランドです。

シグネチャーアイテムのボディスクラブを筆頭に、ボディクリームやボディオイル、バス&ボディバブル、ディフューザーなど、バラエティ豊かな商品が並ぶ店内はこころよい香りに包まれていて、この空間にいるだけで癒されます。

そんなラリンで今もっともポピュラーなのがこちら。上品なハワイアンプリントのポーチにモノイシリーズのボディスクラブ、ボディミスト、ボディスフレが入ったハワイ限定セットです。華やかなプルメリアとオレンジの香りはハワイのおみやげにぴったり!


ハワイ限定モノイセット($49.90)

オーシャンシリーズのボディスクラブ、ボディミスト、ハンドクリームをセットにしたこちらもハワイ限定アイテム。ジャスミンとジンジャーの爽やかな香りに海のそよ風を感じます。


ハワイ限定オーシャンセット($49.90)

特別感のあるおみやげを探している方におすすめなのが、期間限定のサクラシリーズ。こちらもスクラブからキャンドルまで幅広い品ぞろえがありました。

ラリンのフレグランスはどれもナチュラル系ですが、特にサクラは春の光に包まれているようなやさしい香りなので、誰に贈っても喜ばれるでしょう。

フレグランスはそのほか、バニラピンクペッパー、フローズンペア、バイオレットアンバーなどがあり、セット商品もスクラブ&ハンドクリーム、ミスト&スクラブとさまざまな組み合わせがあるので、家族や友人の好みに合わせておみやげを選ぶことができますよ。

こちらのハンドクリームは1個$9.90ですが、5個購入すると$39.90。1個$7.98となって、合計で10ドル近くもお得になるんです。好きなフレグランスを選べるのもうれしいポイント!

プルメリアの形がかわいいセラミックのエアフレッシュナーもお手頃価格なのに、高級感があるからいいおみやげになりそう。また、ラリンでは50ドル以上のお買い上げでギフトがもらえるので、忘れずにショッピングパスポートを提示してくださいね。


セラミックペンダント($10.95)

L’Occitane

自然派コスメブランドとして不動の人気を誇る「ロクシタン」。厳選された植物素材を使用した製品はどれも美しく、香り豊かで高品質なので、幅広い層へのおみやげに最適です。

世界で2秒に1本売れているというロクシタンのハンドクリームは、もらって嬉しいおみやげ&プレゼントの代表格!シアバター、はちみつ、アーモンドオイルなどの天然保湿成分が疲れた手をみずみずしく潤します。


ハンドクリーム($12)

日本のオンラインショップで売り切れ状態が続いているル プチレメディは、フェイス、ハンド、ボディ、ヘアに潤いを与え保護してくれるオールマイティなバーム。男性のひげ剃り後のお肌もケアしてくれる優れものです。


ル プチレメディ($14/0.5オンス、$39/3.5オンス)

紫外線や乾燥など、肌が感じるストレスを夜の間にリセットしてくれるイモーテル オーバーナイトリセットセラムは、数々のアワードを受賞しているベストセラー。日本では1本8,000円するので、こちらで購入すれば1,500円以上もお得になります。日本未発売のアイセラムは自身へのおみやげにどうぞ。


イモーテル オーバーナイトリセットアイセラム($54)、イモーテル オーバーナイトリセットセラム($59)

1本に異なる2色のブレンドで、透明感のあるフレッシュカラーを演出するフルーティリップスティック。右から2番目のフラミンゴキスは現在日本にはないカラーです。


フルーティリップスティック($20)、フルーティパーフェクティングバーム($24)

一般のリップケア製品じゃ物足りない!そんな方におすすめなのがデリシャスマルチバーム。唇の縦じわをなめらかにして、しっかりプロテクトします。リップパックとして、寝る前にたっぷり塗っても効果的なんですって。


デリシャスマルチバーム($24)

ミネラルとヒアルロン酸を配合したハイドレーションジェルをはじめ、それぞれのスキンタイプに合わせた保湿ジェルやクリームも各種取りそろえています。また、ショッピングパスポートを提示すると、75ドル以上のお買い上げで10%の割引があるうえ、ハンドクリームももらえるのでお見逃しなく!


アクア レオティエ ハイドレーションジェル($29)

ShoreFyre

お目当てのおみやげを入手して心を満たした後は、お腹を満たしたい!ということで、3階のグランドラナイにある「ショアファイヤー」にやってきました。

おいしい料理をカジュアルに楽しめるショアファイヤーは店内もオシャレなのですが、おすすめは開放的なテラス席。前回訪れた時にはなかった屋根ができていて、ますますいい感じに進化しています。

テラス席はカラカウア大通りに面していて、目下にはこんな景色が広がります。ワイキキのメインストリートを見下ろしながら食事をいただけるなんて、テンションが上がりますよね~。

そして、この独特な雰囲気に合うのはやっぱりカラフルなドリンク。カクテル、ノンアルコール飲料ともに写真映えするものがたくさんあるので、キレイなドリンクと一緒にセルフィーを撮って、自分へのおみやげにしてください。


デザートペアイタリアンスパークラー($5.95)、マイタイ($10)、アイムコリンズイットマンゴー($10)

アペタイザーにオーダーしたのはアヒポケタコス。ハワイ近海で捕れたマグロのポケはしっとりなめらかで、パリパリのタコシェルとの食感のコントラストが楽しい一品でした。


アヒポケタコス($15.95)

ショアファイヤーに来たら、絶対に食べなきゃいけないもの、それがこの50/50ロコモコ!


50/50ロコモコ($18.55)

50/50とは、アンガスビーフチャック50%、アップルウッドスモークベーコン50%をブレンドしたパティのこと。ダブルミートだからお肉の旨みもジューシーさも倍増して、口の中でおいしさが炸裂します。

お肉とシーフードの両方を楽しみたい方はサーフ&ターフをどうぞ。ハワイで食べたいもののトップにランクインするステーキとガーリックシュリンプを一度にいただけちゃいます。


サーフ&ターフ($23.95)

カフクエビを使ったガーリックシュリンプはぷりぷり感、ガーリック感、バター感の全項目において合格!できるだけローカル産の食材を取り入れているというショアファイヤーのこだわりを感じました。

10ドル以下のプチプラグッズから高級感あふれるアイテムまで、バラエティに富んだ商品がそろう「インターナショナルマーケットプレイス」で、家族や友人、そして自分へのおみやげをゲットしてくださいね。

インターナショナルマーケットプレイス
(International Market Place)
2330 Kalakaua Ave., Honolulu
(808)921-0536
10:00~22:00
https://ja.shopinternationalmarketplace.com/

 

 

この記事をシェアする

絶対に喜ばれるおみやげはインターナショナルマーケットプレイスでGET!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

後で読む

この記事の関連情報

クーポンあり

「買う」の最新記事