【2020年版】ディーン&デルーカハワイ限定バックは何時に並べば良いのか?調べてきました

2020.01.29買う

2020年1月の行列は

2020年が明けた1月上旬土曜日の早朝4時、ワイキキの街はまだ暗い。そんな中ディーン&デルーカハワイの限定バックを求めて行列を作る人たちの姿があった。

行列ができるのは、ディーン&デルーカ・ロイヤルハワイアン店、そしてリッツカールトン店の両店舗。ニューヨークに始まった高級デリ店は、ハワイでも超がつく人気ぶりだ。

ロイヤルハワイアン店の行列

我々、取材班は2手に分かれ、各店舗へと。4時半にロイヤルハワイアン店に到着し、並び順は先頭から5番目!毎日限定70個しか発売されないという、人気のハイビスカス柄トート。やはり、人気なのだ。ご覧のとおり、先頭は店舗の目の前の木のベンチに腰掛けることができる。用意周到に折り畳み式チェアを持参する人もいる。

「椅子持参」なるほどその手があったか。。と後悔しつつも、カバンにいれてあった紙切れをお尻の下に敷き、地べたに座って待つことにする。ハワイといえども、朝方は冷える。行列を攻略するには、寒さと時間をつぶすスマホの充電、椅子などが秘訣であることは確かだ。

後列に並ぶ人もチラホラで出したという感じの頃、それぞれが単行本やスマホを手に時間をつぶしていたのだが、時計が5時半を回ったころ、いきなり行列が本格化。40人くらはすでに並んでいるだろうか。行列の最後尾が見えなくなっているので人数を完全に数えることはできなかった。

6時45分を過ぎたころ、限定バックの整理券が配布され、とうとう8合目まで辿り着いた、という感じ。

整理券。整理券さえもっていれば列を離れても良い。その日の間であれば(同日の10時PMの閉店まで)購入可能だ。ただし人気につきオペレーションが変わることもあるので、店頭に張り出された看板などはしっかりチェックした上、お店の人にダブルチェックしてみるのも良いだろう。

開店時刻7時を過ぎてドアオープン!行列からざわざわと熱気が伝わる。

先頭から順に入店、限定バックは1日70個限定。レジにて整理券1枚につきハイビスカストートバッグ1個と引き換え購入という仕組み。その他のバックやグッズも一緒に買いたければ、急いで陳列エリアから選んでお会計すればOKというもの。

限定エコバックをゲット!この時点で時刻は7時6分。

狙っていた、美味しそうな朝食やベイカリーグッズを朝食として購入する。

淹れたてのコナ・コーヒーを一緒に。

その他にもエコバックやお土産が沢山あるのを尻目に店を後に。店先のテーブルで本日の戦利品の記念撮影!ハワイ限定エコバックにはPAIDのシールが貼られている。コーヒーとクイニアマンで朝ごはんが楽しみだ。

リッツカールトン店の行列

7時15分をまわったところで、リッツカールトン店に向かったスタッフからLINEで連絡を受けリッツ店へ向かう。無事リッツ店の限定バックもゲットできたそうだ。ワイキキはすでに明るくなって、人々の行きかう姿も見られる。この日はお天気が悪く雨降りであったこともあり、奇跡的にまだバックが残っているという事だった。

スタッフMのリッツカールトン店レポート。4時50分到着。先頭から5番目。寒い。ジーパン、半袖、ウィンドブレーカーを着ても寒い。今の時期は寒さ対策が大事!天気悪い日は余計に。行列には2人組など複数人で来る人が多い。

5時10分。行列は13人。外は暗いが、リッツ前は街頭が着いてて明るい。クヒオとカラカウアを繋ぐストリートは人気なし。車通りは多い。パラパラと人が集まってきている。

6:00~6:45 直前に人が集まり始めた。30~40人。窓越しに店頭の販売エリアにハワイ限定エコバックが準備が進んでいるのが見える。

7:00過ぎ オープン。10組強を最初に通してくれゆっくり買い物ができる。列を崩さず店内に入り、順番にトートを選んでからそのままお会計にも並ぶ。他の商品を見たかったら、トートを選んでから列を抜けるとよい。

ちなみにリッツカールトン店の限定バックの購入ルールはこちら。

4時50分から並んだ結果ゲットしたこちら!限定バック デニムトート(紺)

限定バック ナチュラルトート(白)

5~10分後に列の後半組が入店。以降は規制なく自由に店内に入って良いという事のようだ。7:15には会計の列もほぼ掃けた。ナチュラル(白)のトートが若干残っている。デニムトート(紺)はほぼ売り切れ。

行列後はゆっくり朝食

調査といえども、日ごろなれない行列に並ぶのは疲れた。そんな疲れを忘れさせてくれる眺めである。ロイヤルハワイアン店のハイビスカス柄限定トートバックと、リッツカールトン店のデニム&ナチュラルトート!

せっかくなので、美味しい朝食もいただきます。ホテルのお部屋に持ち帰って食べるのも良いだろう。

ベストな行列への参戦時間は5時~5時30分

前述のとおり、この日は天気がいまいちであった事、推測の範囲ではあるが、土曜日ということでKCCファーマーズマーケットに行かれる方が多かったからか、「行列に並んでも買えない」という残念な結果はなく、並んだ方は全員購入できたようだ。また4時、4時半は確実に先頭になれるが、5時30分に行列が本格化することから、ベストな時間は5時から5時30分と結論したい。必然的に春休みや夏休みのハワイ旅行シーズンには行列は長くなるであろう。

マナーについては、言うまでもないが、最初は1人しか並んでいなかったのに、時間が近づくとそこからご家族やご友人がどんどん合流して、1人が5-6人に膨れ上がっている・・・結果として買えると思っていた人が買えなかったという事も聞いている。自分がその買えなかった人だったとして、明日は帰国という状況なら、きっと泣いているであろう。
同じ日本人同士、モラルは守りたいものである。

昨今ワイキキも物騒になってきてる。ハワイと言えども外国。旦那様に付き添ってもらう、必要最低限の持ち物で出かけるなど、お店までの道中はくれぐれも安全に留意して出かけて欲しいものだ。

DEAN & DELUCA
ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階
2233 Kalakaua Ave., Honolulu
808-492-1015
年中無休

DEAN & DELUCA
(ザ・リッツ・カールトン・レジデンズ ワイキキビーチ店)
383 Kalaimoku St., 1F Honolulu, HI 96815
808-729-9720
年中無休
公式ウェブサイト www.deandeluca-hawaii.com

この記事をシェアする

【2020年版】ディーン&デルーカハワイ限定バックは何時に並べば良いのか?調べてきました

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

後で読む

「買う」の最新記事