「KONA COFFEE PURVEYORS」は、ワイキキの中心、インターナショナルマーケットプレイスの1階にあります。
クヒオ通り沿いにある、スタイリッシュな外観のショップです。
ここ、コナ コーヒー パーベイヤーズはオーナーが厳選した上質のコーヒーがとても有名なんです。コーヒー好きの方はもちろん、ロコや観光客にも人気で朝は行列ができるほど。
おすすめはラテ。バリスタの方が丁寧に淹れたラテにはアートがほどこされていて美しい!
ラテ($6/ラージ)
店内右手はいろいろなオリジナル商品が並んだおしゃれな空間。オリジナルマグやグッズ、量り売りでコーヒー豆を購入することもできますよ。
入口正面には注文カウンターとショーケース、店内で食べられるテーブルもあり、結構広々とした空間。
こちらでは毎日いろいろな焼きたてのペイストリーがショーケースに並び大人気。
上品な美しいケーキも並んでいます。
今回の人気スイーツとして挙げられたのが看板メニューのクイニーアマン!
みなさんはクイニーアマンをご存じですか?クイニーアマンとは、フランスのブルターニュ地方における伝統的な焼き菓子で、ブルトン語で「バター(amann)の菓子(kouign)」という意味だそうです。今では日本でもクイニーアマンは、パン屋さん、洋菓子屋さんやコンビニでも販売されるほど人気の焼き菓子なんです。
店内に「b.patisserie」というサンフランシスコで人気のペイストリー店のサインが掲げられている通り、クイニーアマンをはじめここのペストリーは「ビー・パティスリー」のレシピで焼きあげられたものなんです。
ここハワイでいただけるのは嬉しいですね。そしてお目当てのクイニーアマン。ビー・パティスリーのシグネチャーだとか。この日は3種のクイニーアマンが並んでいました。
左からブルーベリー($6.50)、クラシック($6)、ブラックセサミ($6.50)
まわりはカリカリサクサクで、中は弾力のあるふんわり食感。バターの風味と塩味、砂糖の甘味の絶妙なバランス。クロワッサンのようだけど、クイニーアマンはもっと香ばしい甘みがあります。
ブルーベリーは甘すぎないジャムのようなペーストが入っていて、しっかりとフレッシュなブルーベリーの甘味が感じられました。
そして、クラシックは…
プレーンでも十分な香ばしい甘みがあり、焼き菓子感覚で気が付けばペロリと1個いけちゃいそうです。
そして、一番のお気に入りだったのがブラックセサミ!
ちりばめられた黒ゴマペーストが濃厚で、ゴマの香りと程よい甘みが美味しかったです。
他にもショーケースには目移りするほどのペイストリーがたくさん。クロワッサンも見るからに美味しそう。
とにかくデッカイ!こちらはチョコレート バナナ アーモンドクロワッサン。
チョコレート バナナ アーモンドクロワッサン($5.50)
プレーンのクロワッサンのような、まわりパリパリというよりは、ザクッとした感じ。中にはチョコとバナナがごろっと入っていました。ボリュームたっぷりで食べ応えばっちりです。
こちらは、リリコイ ボストック。ボストックはフランスの菓子パン(ブリオッシュ)にたっぷりとシロップを染み込ませてアーモンドクリームを塗った焼き菓子。
リリコイ ボストック($5)
アーモンドスライスが散りばめられ、アーモンドの香ばしさと中がしっとりとした生地にはリリコイの甘酸っぱさもほのかに味わえるケーキのような焼き菓子です。
他にもいろいろなペイストリーが焼きあがってきました。時間によっても焼き上がり状況によって日々種類は様々のようです。
ケーキはどれも美しく、上品な大きさ。こちらのストロベリーゆずケーキは、ゆずの柑橘シロップがかかって生地の甘さに酸味がマッチ。ムース、スポンジにジャムやサクサクのクラストと何層にもなっていて食感も楽しめます。
ストロベリーゆずケーキ($7)
ショッピングの途中でも、朝食としても、ちょっと贅沢なコーヒーブレイクで素敵な時間をお過ごしください。
コナ コーヒー パーベイヤーズ
(KONA COFFEE PURVEYORS)
2330 Kalakaua Ave, #160 Honolulu, HI
(808) 450-2364
http://www.konacoffeepurveyors.com/