「ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル」はプレートランチやお惣菜で人気のお店ですが、焼きたてスコーンが病みつきになるほどおいしいと評判なんです。
上記の建物の右側がプレートランチ屋さん、左側がスコーンやデリを販売しているマーケットとなっています。こぢんまりとした店内のいたるところにおいしそうなものがあって、見ているだけでもわくわくする~!
お店の一番奥にあるスコーンの前には色鮮やかなデリが美しく並べられていて、思わず立ち止まって物色したくなりますが、ここは誘惑に負けず真っ先にスコーンのケースに向かってください。なぜなら…
このスコーン、文字通り飛ぶように売れていて、道草を食っていると売り切れてしまうから!この日も私たちの前にいたお客さんが大量に購入していて、なくなっちゃうんじゃないかと本気でヒヤヒヤしました(笑)
スコーンは毎日購入できるブルーベリークリームチーズとバナナクリームチーズのほか、パイナップル、アップル、クランベリーマンダリンオレンジが日替わりで登場します。
スコーンのローテーションはこちらをご参考に。どうしてもこれが食べたい!というスコーンがあれば、午前中にお店に行かれることをおすすめします。
※スコーンのお値段は現在$4.50です
さて、今回ゲットしたのは水曜スペシャルのパイナップルクリームチーズ、ブルーベリークリームチーズとバナナクリームチーズ、そしてチョコレートラズベリーケーキ。
こちらが一番人気のブルーベリークリームチーズ。直径14センチほどのスコーンはずっしりとした重量感があって、完全にローカルサイズ!
ブルーベリークリームチーズ($4.50)
表面は特有のざくざく感があるのですが、中はおどろくほどしっとりしていて、ほかのお店のスコーンよりキメ細かめ。甘さ控えめの生地にフレッシュブルーベリーとクリームチーズの酸味がマッチする上品なスコーンでした。
四角い形をしたバナナクリームチーズは、バナナの甘~い香りが漂う癒し系のスコーン。
バナナクリームチーズ($4.50)
こちらも表面はざくっ、中はしっとりと焼きあがっています。ダイヤモンドヘッドで早朝ハイキングをした後のエネルギーチャージにぴったりなスコーンです。
表面の食感とルックスが日本のメロンパンをイメージさせるパイナップルクリームチーズがこちら。パイナップルとスコーンってどんな相性なのか不安だったのですが…
パイナップルクリームチーズ($4.50)
これはあり!ジューシー感たっぷりのパイナップルがとてもリフレッシングでした。こちらは月曜と水曜限定なのでお見逃しなく。
白とピンクのグラデーションがキュートなチョコレートラズベリーケーキはスコーン同様、ローカルサイズ。だけどこちらも甘さ控えめで洗練された味なんです。
チョコレートラズベリーケーキ($4.50)
スポンジはしっとりふわふわ、クリームはアメリカあるあるの激甘バタークリームではなく上品な甘さのホイップクリーム、そしてフレッシュラズベリーの甘酸っぱさとぷちぷち感がいいアクセントになっています。
ケーキはそのほかにも、ストロベリーショートケーキ、チョコレートガナッシュ、レッドベルベット、キャロットケーキ…
ハウピアクリーム、リリコイチーズケーキ、キーライムパイ、ココナッツブレッドプディンなど、20種類前後がずらり。
さらにはバターモチ、バナナブレッド、ピーナッツバター&ジェリーバーをはじめとしたローカルフェバリットもこの通り。もちろんこれらのスイーツも毎日ここで手作りされています。
お店オリジナルのグラノーラやココナッツチップ、コーヒーに調味料など、おみやげにぴったりなアイテムも。
デリコーナーには食べ応え抜群のグルメサラダやパスタサラダ…
サンドイッチにラップ…
スパムむすび、照り焼きサーモン、パスタ、ミートボール、チーズプラッターにワインと、ありとあらゆる「うまいもん」が勢ぞろい!
ワイキキからちょっと足を延ばして、「ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル」のおいしいスコーンとデリを楽しんでくださいね。
ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル
(Diamond Head Market & Grill)
3158 Monsarrat Ave., Honolulu
(808)732-0077
【マーケット&ベイカリー】7:00~21:00
【ブレックファスト】7:30~11:00(土・日)
【ランチ&ディナー】10:30~20:00(月~金)、11:00~20:00(土・日)
http://www.diamondheadmarket.com/